蓬莱のアトリエにて、ガーデナーレッスン(連続講座)を開催しています
事前予約制となっております
2023年3月~の募集はただいま準備中です
公式LINEにて先行募集をいたします
2023年
ローメンテの庭づくりに役立つ園芸基礎知識、季節の作業のお話とレクチャーなどのレッスンです。ガーデニングを始める方やコツを学びたい方におすすめの内容です。初心者歓迎。
*入会金不要、毎月2,500円(税込)
12月の寄せ植え実習は別途植物代加算になります、その他は座学と簡単な実習あり。全10回の参加が基本となります。
第1土曜日 午前クラス(12月のみ第2土曜日)
第2水曜日 午前クラス・午後クラス
*JR湖西線 蓬莱駅の送迎いたします。P有
各回定員4名
<募集締切>
5月スタート第1土曜日午後クラス 定員になりました。
6月スタート第1水曜日午後クラス 定員になりました。5/20
蓬莱のアトリエで2015年からスタートした少人数制ガーデナーレッスンは、コマ数を徐々に増やし2022年までたくさんの方にご参加したいただきました。毎年ほぼ同じカリキュラムで運営してきましたが、2~3年通われる方が多い人気の講座となっています。そんなガーデナーレッスンですが、2023年から内容を更新して開催することにしたいと思います。私たちも精進して取り組みますので何卒よろしくお願いいたします。
3月 | 寄せ植え実習(鉢の持参可、デザイン自由、植物代のみ加算) |
4月 | 園芸装飾・花壇とコンテナガーデンのデザインについて |
5月 | 一年草・球根・宿根草・ハーブなどの栽培、病害虫について |
6月 | バラなどの花木、庭木、果樹の栽培について(挿し木実習あり) |
7月 | ガーデニング用土と肥料、土づくりについて |
8月 | 栽培環境について |
9月 | タネまき、定植について(タネまき実習あり) |
10月 | 整枝・剪定について |
11月 | 寄せ植え実習(鉢の持参可、デザイン自由、植物代実費加算) |
12月 | ガーデニング年間計画、園芸の基本まとめ |
3月 | 寄せ植え実習(鉢の持参可、デザイン自由、植物代のみ加算) |
4月 | ガーデニング用土と肥料、有機栽培について |
5月 | 植物各論(バラなどの花木、庭木、果樹)栽培一般、病害虫について |
6月 | 植物各論(一年草、球根、宿根草、ハーブなど)栽培一般 |
7月 | 植栽デザイン、栽培環境について |
8月 | 庭造りの基本、ガーデンデザイン |
9月 | 種苗、播種、定植について(播種の実習あり) |
10月 | 整枝・剪定について |
11月 | 寄せ植え実習(鉢の持参可、デザイン自由、植物代実費加算) |
12月 | ガーデニング年間計画、まとめ |